このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

2019年度イベント報告

2020/1/16 第7回キャリア説明会を開催しました
2019/12/6 グローバル地域文化学会講演会“Self-Selected Reading”を開催しました
2019/12/3 第6回キャリア説明会を開催しました
2019/11/19 第5回キャリア説明会を開催しました
2019/11/9 父母懇談会を開催しました
2019/11/5 第7回学術講演会を開催しました
2019/10/15 第4回キャリア説明会を開催しました
2019/8/4 オープンキャンパス2019を開催しました
2019/7/11 第3回キャリア説明会を開催しました
2019/6/27 第2回キャリア説明会を開催しました
2019/5/30 第1回キャリア説明会を開催しました

第7回キャリア説明会を開催しました

第7回キャリア説明会

2020年1月16日(木)5・6講時、志高館112教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第7回キャリア説明会を開催しました。
今回は「先輩に聞いてみよう!GR学部生の就活体験談」と題し、先輩から直接お話を伺う場を設けました。

電機メーカー、金融、総合商社、IT企業、テレビ局、旅行会社、客室乗務員、サービス業、公務員 等さまざまな業種に内定している先輩方に就職活動体験談をお話いただきました。

後半の個別質問時間には、就職活動に向けての不安や疑問を直接先輩にぶつけることができました。

参加者からは「具体的なスケジュールを聞けてよかった」「志望業界以外についても知ることができた」「実際の経験をもとに、アドバイスをいただけた」など最新情報を知り得る貴重な機会となりました。

グローバル地域文化学会講演会 “Self-Selected Reading”を開催しました

2019年12月6日(金)、良心館305教室において、スティーブン・クラッシェン博士による第二言語習得における自主的読書 “Self-Selected Reading” の効果に関する講演が行われました。

クラッシェン氏は1980年代前半に、言語の「習得」はメッセージを理解する(「理解可能なインプット」を受け取る)ことによってのみおこり、意識的に文法や語彙を「学習」することは「習得」には繋がらないとするインプット理論を提唱したことで有名な研究者です。

日本全国、遠くは台湾から141人の参加者がありました。クラッシェン氏は最新の研究成果を中心に、ユーモアも交えながらご自身の経験や他の人の逸話なども話され、大変興味深い内容でありました。最後の30分は質疑応答にあてられ、オーディエンスとの活発な意見交換が行われました。

講演後に開かれた懇親会には25人の参加があり、クラッシェン氏との親睦、またクラッシェン氏の研究に影響を受けた者同士の親睦の機会となりました。

何よりも、変わらぬ情熱と信念で自らの考えを説き、言語教育を少しでもよい方向に持って行こうとされているクラッシェン氏の姿が大変印象的で、刺激的でありました。

開催に際してご支援・ご協力してくださった方々に心より感謝申し上げます。

スティーブン・クラッシェン博士

スティーブン・クラッシェン博士

会場の様子

会場の様子

第7回学術講演会を開催しました

2019年11月5日(火)に第7回グローバル地域文化学会・学術講演会を本学烏丸キャンパス志高館で開催しました。
テーマは、「いま、ここにあるグローバル―日本から考える多文化共生/難民支援―」で、移民統合および難民問題のそれぞれの分野で第一人者であり、かつ実務経験も豊富な近畿大学の安達智史先生と一橋大学の橋本直子先生を講師としてお招きしました。
本年度は、グローバル地域文化学会の会員でもある本学部の学部生が企画の段階から参加し、当日も何人かが質問者として登壇しました。多くの参加者があり、質疑応答も大いに盛り上がりました。
なお、今回の講演および質疑応答の記録は、グローバル地域文化学会紀要『GR』第14号(3月刊行予定)に掲載予定です。是非、ご一読ください。

会場の様子

会場の様子

質疑応答

学生も登壇

質疑応答

質疑応答も大盛況

第6回キャリア説明会を開催しました

第6回キャリア説明会

2019年12月3日(火)5講時、志高館110教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第6回キャリア説明会を開催しました。
今回は一般社団法人TAO塾代表の波多野毅氏をお招きしました。


「草根世界人を目指して」をテーマに
欧米への旅で気づかされたのは東洋の医学や哲学、日本の和食や和語という私達の故郷の叡智の素晴らしさでした。
とおっしゃるご自身の留学体験と現在の活動を通して、グローバル化する社会の中で「着眼大局着手小局」の視点を持つことの大切さについてお話いただきました。

参加者からは「海外に目を向けていたが、身近な所に目を向けることが大切だとわかった」「自分の内部や身近なところが大切ということに気づかされた」など日本の良さを再発見、再認識できた時間となりました。

第5回キャリア説明会を開催しました

第5回キャリア説明会

2019年11月19日(火)5講時、志高館118教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第5回キャリア説明会を開催しました。
今回は日本マクドナルドからインターナルコミュニケーション部 部長 三重綾子氏をお招きしました。

「正解のない時代のキャリア」をテーマに 、人生100年時代に生きる上での仕事との向き合い方や、どうしたら世界のどこでも生きていかれる考え方やキャリアを身に着けられるのかについてお話いただきました。

参加者にとって「自分で切り開かなければいけない」「受動的な態度を改めなければいけない」「とりあえず突き進んでみる」「キャリアは1つ正解がきまっているものじゃない」など多くの気づきを得る機会となりました。また、就職を考える上で学生の大きな励みにもなりました。

父母懇談会を開催しました

2019年11月9日(土)今出川キャンパスでグローバル地域文化学部父母懇談会が開催されました。
当日は139組183名ものご父母の方々にご参加いただきました。
学部長挨拶、学部教育や本学のキャリア支援、学部の就職状況のほか、学生による本学部での学びや就職についての体験報告があり、その後、個別面談が行われました。

父母懇談会1

学部教育に関する説明

父母懇談会2

個別相談

第4回キャリア説明会を開催しました

第4回キャリア説明会

2019年10月15日(火)5講時、志高館118教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第4回キャリア説明会を開催しました。
今回は一般財団法人水俣病センター相思杜から小泉初恵氏をお招きしました。

「グローバルに生きる、地域に生きる―水俣から考えたこと」をテーマに
■「グローバル」に働くことに憧れていた私が、九州の地方都市「水俣」にいる理由
■財団法人(NGO)で働くってどんな感じ?
■担当している仕事内容
■水俣で考えていること
についてお話いただきました。

参加者からは「グローバルについての考え方が変化した」「グローバルは決して英語を使うことではなく、誰かの立場になって物事を考えることであると学んだ」など、グローバルについて新し概念が芽生える充実した説明会となりました。

オープンキャンパス2019を開催しました

7/28(日)・8/4(日)当日は、グローバル地域文化学部教員による学部紹介・模擬講義・個別相談に、大勢の受験生や保護者に参加していただきました。

また、今出川キャンパスでは毎年好評の学部独自企画イベント「グローバル地域文化学部現役学生・卒業生に聞いてみよう!」を今年も開催しました。

質疑応答形式で、学部を代表する学生や卒業生による学業、留学、課外活動、就職活動などの経験談を、熱心な受験生と保護者に聞いていただき、大盛況のうちに終了いたしました。

京田辺学部紹介

京田辺 学部紹介

今出川模擬講義

今出川 模擬講義

京田辺個別相談

京田辺 個別相談

今出川個別相談

今出川 個別相談

今出川個別相談

今出川 個別相談

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

今出川 独自企画イベント

第3回キャリア説明会を開催しました

第3回キャリア説明会

2019年7月11日(木)5講時、志高館119教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第3回キャリア説明会を開催しました。
今回はサントリー食品インターナショナルからグローバル地域文化学部1期生の佐藤忠道氏をお招きしました。
「就活のススメ」をテーマに
■本学部卒の先輩がどのように就職先を決めたのか
■本学部在学中に何をやればよいのか
■本学部での学びが就職(活動)とどのように関連しているのか
■現在の職場で学部時代の経験が生きるのか
■本学部ならではの強みや問題・悩みとは
■学生時代に何に主に注力したか
についてお話いただきました。
先輩の生の声を聞くことができ、これから就職活動を向かえる学生にとって、大変参考になる時間となりました。

第2回キャリア説明会を開催しました

第2回キャリア説明会

2019年6月27日(木)5講時、志高館119教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第2回キャリア説明会を開催しました。
今回は日鉄物産株式会社人事部人材開発課の小竹綾華氏をお招きしました。
「商社とは」をテーマに
①商社業界や仕事内容について
②就職活動、キャリア形成について
お話いただきました。
英語・中国語・日本語を駆使し、採用企画から社内の語学研修まで担当されている小竹様からのお話は、将来のことについて指針となるヒントが得られる機会となりました。

第1回キャリア説明会を開催しました

第1回キャリア説明会

2019年5月30日(木)5講時、志高館119教室にて「グローバルキャリア・シリーズ」第1回キャリア説明会を開催しました。
今回は人気の旅行業界からJTBに勤務されており、本学の卒業生でもある杉本様をお招きしました。
「旅行業界で働くとは~旅のチカラを利用したソリューションの創出 ~」をテーマに
①旅行業界や旅行会社の仕事内容、JTBグループについて
②旅行会社での経験談:仕事内容紹介、やりがい、「形のない商品」を売る難しさ
③先輩からのアドバイス:求める人物像、学生のうちに取り組んでおいたほうがよいこと
を中心にお話いただきました。
就職活動についても詳しく説明してくださり、有意義なアドバイスをたくさんいただくことができました。

2023年度イベント報告  2022年度イベント報告  2021年度イベント報告  2020年度イベント報告  2019年度イベント報告